¥ 1,944
岩手のこだわりで育てられた 究極の雑穀 300g
ー商品説明ー
「岩手のこだわりで育てられた 究極の雑穀」は、雑穀生産日本一・信頼の岩手県産100%。しっかりとした品質管理のもと大切に育てられた7種の新鮮な雑穀をバランスよく配合し、現代人が不足しがちな栄養素が豊富に含まれている、まさに究極の雑穀。しっかりと必要な栄養を摂ることができるので、代謝をあげたいと思っている人におすすめです。また、いつまでも若々しくいたいという方も、食べ続けるごとに変化を感じるはずです。
翌朝からすっきりした目覚めになります。
身体が元気になる体感をぜひお試しください!
人気商品ですので、品薄になることがあります。確実にお手元にストックしたい場合は定期お届けサービスをご利用ください。
*1合に大さじ1で約30回分です
ー雑穀の種類ー
食物繊維どっさりの おおむぎ
コレステロール対策・抗酸化効果にすぐれた いなきび
代謝改善に効く たかきび
豊富なミネラルを含む ひえ
美肌効果抜群の はとむぎ
ストレス抵抗を強化する あわ
抗酸化効果にすぐれた 黒米
名称 岩手のこだわりで育てられた 究極の雑穀
原材料
いなきび
たかきび
おおむぎ
あわ
はとむぎ
黒米
ひえ
生産地 岩手県
内容量 300g
賞味期限 精白から1年( 出来る限り、精白したての新鮮な雑穀をお届け致します。)
保存方法
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
開封後は、できるだけ、冷蔵庫にて保存下さい。
ーマイ穀がおいしい理由ー
マイ穀をご愛用いただいているお客様から「パサパサ感がなく、思った以上にもっちりしてる!」「他のものと比べると、粒のかたちがいい」「炊飯器に入れたとき、こまかな雑穀も水に沈んた!」というお声をたくさんいただいています。
それは、生産者の方々が心をこめて育てた雑穀をフレッシュに保ち続ける、徹底した品質管理体制にあります。
「マイ穀品質」を保つ4つのルール
1.品種の特長
同じ種類の穀物でも、品種がたくさんあり、栄養価、味、見た目などがかなり違います。マイ穀ストアは、食感と美味しさ、栄養価を重視して、品種を厳選。契約農家から品質基準を満たしたものだけを他より高値で買い上げることで、高品質を保っています。
2.精製方法、収穫後の保管状態
粒が割れたり欠けたりしないようにゆっくり丁寧に精製しています。劣化の原因となる、紫外線、酸素、熱、の3要素を徹底的にシャットアウトして管理した環境でフレッシュさを保っています。
3.製品化時の包装のこだわり
大型の機械を使って大量に混ぜたり、袋詰めをすると、粒どうしがこすれて欠けや割れの原因となり、そこから酸化、栄養価の損失、食味の悪化など、劣化の原因となります。少量ずつ優しくブレンドし、丁寧に一袋ずつ袋づめ。酸化を防ぐために脱酸素剤を入れて、脱気包装。シャカシャカとしないようにピチッとさせ、衝撃で破損しないようにフラットな形状にした包装形態を保っています。
4.流通の品質管理
精製後すぐに光と酸素をシャットアウトした低温保管庫に入れ、注文の都度、小ロットでの包装作業。在庫量をできるだけ減らし、お届けすることによって鮮度を保っています。
注文を受けてからお届けするまでをいかに短く、鮮度良くお届けするか?それがおいしくて、健康と美容効果のあるマイ穀のこだわりです。
ー雑穀をおいしく炊く方法ー
水の量は白米と同じです。炊飯器の「白米モード」で炊きます。
といだ白米1合に対して大さじ1~3杯(10~30g)の雑穀を入れます。
1時間ほど浸水させると、よりおいしく炊き上がります。
【ポイント】
ひとつまみの塩と、オリーブオイル少々加えて炊いてみましょう。 さらに味が引き出され、ふっくら炊けます。